2025.1.16 第10回山形社会医学フォーラムを開催いたします。
日時: 2025年 2月17日(月) 18:00-19:00
形式: ハイブリッド形式(Zoom+現地*)
*医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室
現在、演題(1人質疑込み15分程度)を募集しています。
2月12日(水)まで演題名を今田までお知らせください。
研究の中間報告や今後の活動予定などでも結構です。
自由な情報共有、相談の場としてご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024.2.19 第9回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2024年 2月19日(月)18:00~19:00
場所: 山形大学医学部 公衆衛生学・衛生学講座 実習室(基礎校舎5階)と
Zoomによるハイブリッド開催
<内容>
1.「喫煙と要介護の関連について」看護学科 松浪容子 先生
2.「ラーメンと予後の関連:ラーメン研究」公衆衛生学・衛生学講座 今田恒夫
3.「Well-Beingアプリを用いた行動変容研究」公衆衛生学・衛生学講座 今田恒夫
※多数のご参加ありがとうございました。
2022.11.28.第8回 山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2022年11月28日(月)18:00~19:00
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室と
Zoomによる配信
<内容>
1.北村山公立病院 鎌田芳則先生より 「透析室でのコロナ対策」に関する発表
2.医療政策学講座 村上正泰教授、池田登顕先生より 最近の研究紹介
3.基礎看護学講座 櫻田 香教授より 最近の研究紹介
4.公衆衛生学・衛生学講座 今田恒夫より 山形コホート研究の現状と今後について
20名の先生方より参加していただきました。お忙しいところありがとうございました。
2022.4.18.第7回 山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2022年4月18日(月)18:00-19:00
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室 と
Zoomによる配信
< 内容 >
1.北村山公立病院 鎌田芳則 先生から「全国規模の腎サルコイドーシスの疫学研究」
2.山形県最上保健所 鈴木恵美子 先生から「COVID-19の流行第6波における最上保健所管内の積極的疫学調査から見えた子どもの流行拡大の特徴について」
3.大学院博士後期課程 三春摩耶 さんから「医療的ケア児・者についての検討(仮題)」
4.大学院博士前期課程 岡野雅広 さんから「糖尿病における食事療法の意義と最適な栄養バランスについて(仮題)」
5.公衆衛生学・衛生学講座 今田恒夫 から「山形県コホートデータからみた、山形県民の食事・生活習慣とがん発症の関連」
19名の先生方より参加いただきました。ありがとうございました。
2021.10.25. 第6回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2021年10月25日(月)18:00~19:00
形式: ZoomによるWeb開催
< 内 容 >
1.北村山公立病院 鎌田芳則 先生から「全国規模の腎サルコイドーシスの疫学研究」
2.村山保健所 森 福治 先生から「山形県村山保健所における小児新型コロナウイルス感染症自宅療養者の現状」
3.医学部医学科3年生から「新型コロナウイルス対策:特にワクチンについて」
4.今田から「統計の話題」
5.フリーディスカッション
19名の方々に参加していただき、今年も医学科3年生による研究発表も行うことができました。ありがとうございました。
次回の開催は、令和4年2月の予定です。
2021.6.28. 第5回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2021年6月28日(月)18:00~19:00
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室 と
ZoomによるWeb開催
< 内 容 >
1.医療政策学講座 村上正泰 先生から 最近の話題
2.医療政策学講座 池田登顕 先生から 「コロナ禍での失業・定額給付金のQOLへの影響」
3.村山保健所 森 福治 先生から 「小児における新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触者の療養期間について
4.今田から 「県からの委託事業『山形県民のためのがん予防への提言』について」
5.フリーディスカッション
多数のご参加ありがとうございました。
2019.11.25. 第4回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2019年11月25日(月)18:00~19:00
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室
<内容>
1.大竹先生(看護学科) 「地域の専門職と行う退院支援事例検討会の効果の検証」
2.今田から 「疫学研究を始める方にアドバイス(手続き、研究の進め方)」
3.フリートーク
13名の参加がありました。ご参加ありがとうございました。
2019.9.30. 第3回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2019年9月30日(月)18:00~19:25
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室
<内容>
1.三春摩耶先生(公衆衛生学・衛生学)の発表「山形県の医療的ケア児を取り巻く環境と課題~在宅医療を広げるためにCEができること 母親として思うこと~」
2.中西晃子さん、本間恵里花さん、長尾知紀君(医学科3年)の研究室研修発表「ヨーグルト摂取と生命予後」
3.大塚崇之君(医学科3年)の研究室研修発表「健康意識は何から作られるか」
4.村上先生から最近の話題
5.今田から「このネタだれか担当しませんか?(コホート研究のススメ③)」
22名の参加があり、今回は研究室研修に来ていた医学科の3年生に発表してもらいました。皆さん、ありがとうございました。
次回予定: 11月25日(月)18:00~
2019.7.29. 第2回山形社会医学フォーラムを開催しました。
日時: 2019年 7月29日(月)18:00~19:15
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学・衛生学講座 実習室
<内容>
1.池田登顕先生(医療政策学)の研究発表「DPCデータを使った研究の可能性」
2.大塚崇之君(医学科3年)の発表「教育、健康、幸福の為に」
3.村上先生からミニレクチャー「医療費に関する”常識”と”非常識”」
4.今田から「コホート研究のススメ(2)」
20名の方が参加され、各自の研究の紹介があり、活発な議論が交わされました。皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回予定:9/30(月)18:00~
2019.5.27. 第1回山形社会医学フォーラムを開催しました
日時: 2019年 5月27日(月)18:00~19:15
場所: 山形大学医学部 基礎校舎5階 公衆衛生学衛生学講座 実習室
<内容>
1.宇津木大学院生(公衆衛生)の研究発表「健診受診者のソーシャルサポート」
2.看護科櫻田先生の研究発表「笑いと生命予後」
3.村上先生から医療政策学講座の取り組み紹介
4.今田から「コホート研究のススメ」
22名の方が参加され、各自の研究の紹介があり、活発な議論が交わされました。皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回予定:7/29(月)18:00-19:00
山形県で社会医学に取り組んでいる方、興味のある方同士が交流し、サポートにつなげる場を作るため、医療政策学講座村上正泰教授と公衆衛生学衛生学講座今田が立ち上げました。
山形大学大学院医学系研究科 公衆衛生学・衛生学講座
〒990-9585 山形県山形市飯田西2-2-2
TEL: 023-628-5260 FAX:023-628-5261
E-mail: phealth@med.id.yamagata-u.ac.jp